オリジナルTシャツQ&A
oz(オンス)って何ですか?
oz(オンス)とは生地の重さを表す単位のことなんです。この単位が大きければ大きいほど厚地の生地ということになります。覚えておくと結構便利ですよ。平均的な生地が大体4オンスくらいですね。その他詳細はオリジナルTシャツでも取り扱っています。少し厚めの生地が丈夫そうでいいなーなんて方は5オンスのTシャツをお勧めします。ただし生地が厚くなればなるほど値段も高くなると言うことを忘れないで下さいね。
素材は綿100%でないとプリント出来ないの?
実はどんな生地でも印刷することは可能なんです。ただ、履き心地などを考えた上でオリジナルTシャツをつくる際はほとんどの方が「綿」を選んでいますよ。そうはいってもその生地に適したインクというものが存在します。
水性インクと油性インクの違いって?
それぞれの特徴を挙げると、まず油性インクは艶感をもっている独特な感じのインクと言えます。一方、水性インクは比較的馴染みやすく柔らかなイメージのインクになります。そして、水性インクのメリットとして、インクが乾燥した後はかなりしっかりと安定してくれます。逆に油性インクの場合は、高温乾燥させる必要があることを覚えておきましょう。「オリT普及委員会」委員の私から強く提言いたします!
プリントの位置はどこでも可能なの?
基本的にはどこにでもプリントすることは可能なのですが、TシャツオリジナルのTシャツなどの縫い目などといった場所によっては、キレイにプリントすることが出来ないこともあります。プリントする場所は、ほとんどがTシャツの表か背面、もしくは袖の部分となっています。
注目サイト
Last update:2018/3/29